私たちは製造業の課題に対する解決策を提供し、企業のパフォーマンスを加速させます。
News
- 
            2025年1月18日にCruttoがNHKglobalの「NHKのBizStream」という番組で放送されました。オンデマンドでも視聴可能です! 
- 
            2024年1月31日の中部経済新聞に弊社の買取サービスが掲載されました。遊休機械や交換時期の機械をかんたんにLINEから査定できます。現状の機械相場が知りたい方にもお使いいただけます。 
- 
            三重大学の工学院生の方たちに講義をさせていただきました。ものづくりや私たちが考える電力インフラの未来についてお話ししました。 
- 
            機械の転職が日刊工業新聞に掲載されました。買取専門サービス「UTTE」についても紹介されております。 
- 
            メーテレの「サクセス」という番組の取材がありました。10月1日午前7時55分から放送されます。製造業向けの機械の買取・販売はもちろん、私たちが開発するCruttoについても詳しく説明しております。 
- 
            9月5日朝の8時10分ごろからTOKYO FMの「ONE MORNING」にてCruttoが紹介されました。Cruttoについて非常にわかりやすく紹介いただきました。 
- 
            PV MagazineにCruttoが紹介されました。世界に公開する太陽光発電の専門WEBマガジンに掲載されました。ヨーロッパを中心にアメリカやアフリカから引き合いが増えています。 
- 
            2022年5月19日の中部経済新聞に掲載されました。製造業向けのトータル支援サービスの開始について掲載いただきました。引き続きマイクロ水力発電『Crutto クルット』の開発も進めております。 
- 
            弊社のユーチューブチャンネルが、youtube活用事例として、エンジニア向け情報ポータルサイト「メトリー」に紹介されました。youtube活用事例記事はこちら 
 メトリーについて
 メトリーはチラーユニット、ボール盤等の産業用製品を紹介するエンジニア向け製品・メーカー情報比較サイトです。
 エンジニアが製品やメーカーを比較、選定する際に役立つ情報を提供しています。
Service
- 
                  導入機械の選定  導入機械の選定生産効率を上げるための最適な機械を選定します。予算を考慮し新品、中古を含め様々なメーカーの良し悪しを判断します。 
 YumesFrontierは長年、機械の買取・販売・レンタル、修理を事業の主軸としてきました。
 それらの知見を最大限発揮し、ニーズに合った機械を提案します。
 「機械の転職」という中古機械のオンライン展示場も好評です。費用手数料導入総額の10%運用ページはこちらから
- 
                  補助金支援  補助金支援機械を導入する際など様々な補助金がございます。それらの申請支援を行います。 
 申請にかかる時間は膨大です。
 それらの時間を削減し本業に力を入れられる体制にしていきます。費用成果報酬の5%
- 
                  遊休資産の売却  遊休資産の売却使っていない機械や故障してしまった機械を長年保管している企業も多いのが現状です。 
 それらの保管スペースを有効に活用するべく、遊休資産の売却をサポートします。
 保管スペースにかかっていた費用を削減し、それに加え売却益を企業の投資に回します。費用売却益の10%運用ページはこちらから  UTTE中古機械買取サービス「UTTE」 since2020 こちらの機械買取サイトからかんたんに査定申込みができます。まずは見積りから。 
- 
                  加工業者の紹介  加工業者の紹介自社ですべての加工を行える企業はなかなかありません。 
 私たちの幅広いネットワークを活かし、町工場の技術を共有します。
 今まで受けなかった仕事にも挑戦できます。費用紹介料3万円~運用ページはこちらから  製造委託製造委託サービス since2021 
- 
                  月間レポート  月間レポート製造業における有力な情報を月に一回レポートとして発行します。 
 忙しいクライアントの代わりに私たちが情報収集することで、工場の利益拡大に貢献します。費用無料
- 
                  業務効率改善  業務効率改善今まで手作業だった仕事をITツールなどを駆使して効率化をはかります。 
 外部サービスを積極的に活用することで人件費はそのままで仕事量を大幅にアップします。
 ロボットによる自動化も最近では増えています。費用10万円~運用ページはこちらから  KARITEレンタルスペースサービス「KARITE」 since2020 
- 
                  省エネ支援  省エネ支援工場での電気代や水道代は大きな出費となります。 
 ランニングコストを考え長期的に費用を削減する方法を考えます。
 一つの提案として自社で開発した『Crutto』というマイクロ水力発電を導入することで工場排水などを利用し電力を生み出すことができます。
 その他にも電力契約先の見直しや省エネ機器の提案をします。費用10万円~運用ページはこちらから  Cruttoマイクロ水力発電の開発 since2018 手軽で新しいエコ活動としてマイクロ水力発電はいかがですか?配管に設置するタイプで、サイズは座布団1枚ほどの大きさです。 
- 
                  海外進出  海外進出インターネットが普及した現代では日本国内だけでは事業の限界があります。 
 クライアントに合わせた最適な国を選定し進出支援をします。費用10万円~
Comparison
| Yumes Frontier | 他社コンサルティング | |
|---|---|---|
| サポート範囲 | 製造業に特化 | 総合 | 
| 費用 | 10万円~ | 数百万円 | 
| サービス内容 | 実際に機械販売事業や 商品開発事業の経験を活かしたサービス | 経営能力が高い | 
| 企業規模 | 小規模 | 大規模 | 
| 担当者 | 代表林を中心に親身に支援 | 全国対応できるが 担当者が変わることが多い | 

 
  
 
